けなす

backlogのこんなところが気に食わない

 

・絵文字を推奨している。

takashimaさん、コメントありがとうございます。

Backlogが出しているブログなどでそういう印象を持たれましたか?

https://backlog.com/ja/blog/backlog-emoji-recommendation/
https://backlog.com/ja/blog/emoji-and-star-will-be-motivated-of-your-team/

わざわざコメントいただきありがとうございます。

ポジティブな意見だけではなく、ネガティブな意見も、と思い投稿させていただきました。

基本的にバックログは非常に使いやすく思っております。

他のプロジェクト管理ツールなどでは、管理者がタスクを振ってwikiを更新して、wikiの更新が途絶えて、、、、タスク管理もチケットを管理者があげて管理者が更新して管理者がクローズして、、、など繰り返してきましたが、バックログに変えてからはそんなことはなく、担当者が能動的に更新してくれるようになり、非情に助かっております。

システム業界の中で、御社のように自社でサービスを展開しているような会社様は絵文字などに抵抗はない印象がありますが、ゴリゴリのSI畑の人間からすると違和感や嫌悪感を抱く方も少なくないのでは、と思います。

まさに、ご提示いただいた最初のブログエントリを見て、そういった印象を受けました。

絵文字などの機能によりコミュニケーションが円滑に進む場合もあるとは思いますが、

ビジネスでの使用を考えたときに、立場が上の方へのでも下の方にでも

”仕事のコミュニケーションに絵文字を使ってきてなんて失礼なやつだ”

”あの管理者、いい年して絵文字使ってきて気持ちわるい、あれで取り入ってつもりなのか?”

など双方からのネガティブな印象が発生するケースも多分に孕んでいると思っておりますので、絵文字に対してはいい印象は持っておりません。

バックログのお知らせに表示されるブログエントリは毎回楽しみにしておりますので、これからも拝読させていただきます。

「いいね!」 1

takashimaさん、コメントありがとうございます。ご意見をお聞かせいただけてとても嬉しく存じます。

ひとつめのブログは、まさに私が書いたものでしたので、コメントを頂けてなおさら意味があると受け止めています。発信側としては「絵文字を使え!」と押し付けたい意図は無く、「使いたい方にとっては嬉しいアップデートです!」というつもりで書いておりましたが、takashimaさんからのコメントを拝読し、確かに、" 必ずしも絵文字がコミュニケーションを円滑にするばかりではない" “Backlogはさまざまな雰囲気、文化のチームの方にご利用いただいている” という意識が欠けていたかもしれないと気付かされました。

今後、Backlogブログにどんなコンテンツを用意するかという点で大いに参考にさせていただければと思います。

 

>ポジティブな意見だけではなく、ネガティブな意見も、と思い投稿させていただきました。

もちろんです!今後も忌憚なきご意見をお聞かせいただきたいですし、ユーザーのみなさま同士の率直なコミュニケーションも、どんどん増えていくと良いなと考えております。

改めて、いつもBacklogをご利用いただき本当にありがとうございます。今後ともBacklog共々よろしくお願いいたします。

「いいね!」 1