自分の会社じゃないBacklogを使うときって緊張する?

課題作るのにためらう感じ

「いいね!」 1

むしろ管理者になってルールをまるっと整備し直すことが多いです。

そもそも自分がアサインされている時点で、前提としてこの手のツールをあまり活用できていないことが多いので、そこの期待も含めてアサインされることが多いですね。

容赦なくバシバシ変えていっちゃいます。

とりあえず放置チケットを片付けるところからやりますw

「いいね!」 1

> むしろ管理者になってルールをまるっと整備し直すことが多いです。

おお・・、自分の会社じゃないBacklogでもガンガン使い倒して行くんですね。

私みたいに遠慮しちゃうのは珍しいのかもしれないですね。:sweat:

> とりあえず放置チケットを片付けるところからやりますw
はじめまして。私もまったく同じパターンですw
backlog導入したけど無法地帯…みたいな状態だと最初に既存メンバーがざわざわするかもですが、
整理するためにプロジェクトにアサインされたわけなので。一切の遠慮なしですね。

>> とりあえず放置チケットを片付けるところからやりますw

私、放置チケットを片付けていいのかなとか色々考えてしまいますけど。

割と遠慮なしにガンガンいってるんですね😓

途中でJOINしたプロジェクトで、チケットを見ても状況不明。
かつ期限が半年以上前、みたいなチケットは
「もし残タスクあればコメントもらうか、別チケットで起票ください」と
コメントして、「完了」していくと大抵それで問題なかったりします。

完了したことで通知が飛ぶと、担当者が「あっ、それ残タスクが…」
てなって状況が明らかになるケースもありますから
チケットに更新かけて「周りに確認を促す」のが肝要かなと。

入り方にもよりますが、PMOとして入った時には、まず期限日の設定からさせてもらっています。そこから徐々に手を広げていく感じですね。人となりを理解していただくためにコメントは丁寧につけていきます。

>「もし残タスクあればコメントもらうか、別チケットで起票ください」と
> コメントして、「完了」していく

これってすごくいい運用ですね。これだと残タスクはなくなって、本当に必要なら新しいチケットが起票される。

> 入り方にもよりますが、PMOとして入った時には、まず期限日の設定からさせてもらっています。

みんなこうやって整理から始めるんですね。当たり前のことなんでしょうけど😓

  • 期限設定

  • 残タスク整理

放置チケットの整理大事ですね🤔

ということは、結構放置されてるプロジェクトは結構多いのかな🙄

> ということは、結構放置されてるプロジェクトは結構多いのかな
backlogを導入しているものの、運用ルールが定まっていなく使い方をリードする人もいない…
という環境だと、放置チケットは多そうな雰囲気あります。
終わった案件を「完了」にするルールもない、みたいな…。

> backlogを導入しているものの、運用ルールが定まっていなく使い方をリードする人もいない…

確かにリードする人がいることは大事でしょうね〜。

まぁ、ツール自体がそれをサポートできてるのもいいのかもしれないですけど

放置チケットがこんなにありますっていう風に視覚的にわかれば、片付ける人出てくるのかな

でも、担当者が自発的に片付ける方がいいでしょうね

> 担当者が自発的に片付ける方がいいでしょうね
運用としては、これが理想だと考えています!
依頼したら、自分が最終確認してチケットをcloseする、までが1セット。